2018-06

食事

食物繊維の効果は、お通じだけじゃなかった!

ダイエット中の方は食事制限の他に、食物繊維の摂取を徹底している方も多いのではないでしょうか。それもそのはず、減量の進捗をスムーズにしたいなら、毎日のお通じを良好にする必要があります。そう、便秘解消を促す食物繊維とダイエットは、切っても切れない関係なのです。とは言ってもこの食物繊維
運動

高強度インターバルトレーニングの実態とその効果

HIITは英語で「hight-inernsity interval training」(ハイ・インターシティー・インターバル・トレーニング)の頭文字を取って名付けられたトレーニング方法です。その効果は筋トレからダイエットまで様々!15~20分程度の短時間で終わるトレーニングで、高
生活習慣

悪玉菌を一掃!腸活をサポートする食材とは?

女性は便秘になりがち。偏った食生活やトイレの我慢、運動不足など、便秘の原因も様々です。またストレスなど、メンタルダウンが原因になることも多々あります。そして便秘の症状が長期化してしまうことで、私たちの健康に多大な悪影響を及ぼしてしまいます。体のだるさや腹痛をはじめ、肌荒れや肥満な
生活習慣

中性脂肪が減少?DHAはダイエットの強い味方!

様々な栄養素を含むサプリメントは、ダイエッターの味方と言っても過言ではありません。アミノ酸やプロテイン、酵素など、各々に合ったダイエットサプリを活用する方はとても多いと思います。また女性の間で特に人気なのが、ダイエット効果に加え健康面のサポートを促すサプリメント。売れ行きが好調な
食事

ケトジェニックダイエット中のランチはどうする?お弁当で賢く乗り切ろう!

ケトジェニックダイエットとは糖質制限のダイエット、つまり食べて痩せて健康になる方法です。正しく実践すれば栄養不足にならずに脂肪を消費し、スリムな体を目指せます。方法はとてもシンプルで、低糖質のものならお腹いっぱい食べても大丈夫。ただし、脂肪をエネルギーに換えるため、炭水化物は控え
食事

女性におすすめな「ソイプロテイン」について

プロテインにはさまざまな種類があります。どれを選べばいいのか、悩ましいですね。プロテインの本来の役割は、筋肉をつけるための補助的なものです。サプリメントのようなイメージで考えてもかまいません。というわけで、プロテインを飲めば痩せる、というものではなく「プロテインを上手に利用して痩
食事

大豆を使ってケトジェニックダイエット!

ケトジェニックダイエットとは、糖質を制限することによって「ケトン体」という物質を作り出し、脂肪を消費しやすい体質にすることです。口にする食品の種類を限定するのですが、低糖質のものであれば多めに食べてもかまないとするダイエットです。食事制限などのダイエットがなかなか続かないというタ
生活習慣

腸内環境がダイエットに影響?ビフィズス菌摂取で肥満を予防しよう!

ヨーグルトと言えばビフィズス菌。そしてビフィズス菌と聞くと、体に良いというイメージを持たれる方がほとんどかと思います。朝食や間食の際などに、お好みのヨーグルトを口にする方も多いことでしょう。便秘解消や美容など、毎日の健康を支える上でも必要不可欠な存在と言えます。ビフィズス菌は、整
生活習慣

酵素ダイエットを成功させる2つのポイント

一躍ブームになった酵素ダイエット。ドリンクやサプリで酵素をとり、1食置き換えやファスティングとあわせて行う方法です。なぜ、酵素がダイエットに繋がるのか、理由は酵素が身体にもたらす効果にあります。酵素とは、大きく2つあります。1つ目は、消化酵素です。消化酵素は食べ物を消化する時に必
食事

ダイエットの味方、食物繊維!効果と代表的な食材をおさえよう

食物繊維はダイエットの強い味方。どうしてダイエットの味方になるのか、理由は3つあります。1つ目は、便秘改善です。食物繊維を含んだ食材が腸を刺激して、お通じを良くしてくれます。更に良い質の便にしてくれるのです。2つ目は、腸内環境を整えてくれることです。腸内環境を整える為に必要なのが
生活習慣

えっ、こんなに・・・?顔筋トレーニングがもたらす様々な美肌効果をご紹介!

ボディメイクには、筋力トレーニングが欠かせません。そして顔も身体と同様、様々な筋肉群で構成されていることをご存知でしょうか?意外かもしれませんが、メリハリのあるボディラインを作るように、顔のたるみは顔の筋トレで改善することができます。顔の筋肉は、全部でなんと50種類!たるみやほう
運動

自宅でスッキリ!エクササイズDVDはどう選ぶ?

エクササイズを始めたいけれど、スポーツジムに行くにはお金がかかる、決まった時間に通うのが難しい、という人が思いつくのが「DVDはどうだろう?」ということではありませんか?現在、ムック本から専門DVDまで、たくさんのエクササイズの映像が販売されています。テレビやパソコンの前で行うこ
運動

歩くだけで美しくなる?正しいウォーキングで美尻ダイエット

ヒップアップした美しいお尻になる為には毎日の厳しいトレーニングやエステなんて…、なんて思い浮かべますよね。確かにトレーニングもエステも美尻ゲットするには効果的なのですが、続けるのは大変です。そこでおすすめしたいのがウォーキング。ウォーキングでヒップアップなんて費用もかからず手軽で
運動

忙しいダイエッターは、高強度インターバルトレーニングを活用しよう!

高強度インターバルトレーニング。何だか耳慣れない言葉ですよね。しかしインターバルと聞くと、学生時代の部活のトレーニングをイメージする方も多いのではないでしょうか。陸上競技の部活であれば、運動場を一周猛ダッシュし、ランニング後またダッシュする。そう、アスリートに用いられるインターバ
生活習慣

もうリバウンドしたくない!リバウンドの原因とお手軽予防法

薄着になる季節、そろそろ本格的にダイエットを始める方も多いですよね。理想の体型を目指すあまり急いで痩せないと夏本番には間に合わない!と短期間で過度なダイエットに挑戦しようとしているあなた。ちょっと待って!それってリバウンドを起こす原因になるって知ってますか?ダイエットの天敵リバウ
タイトルとURLをコピーしました