
サプリを飲むだけで脂肪は燃焼しない?
現在さまざまな脂肪燃焼サプリが販売されています。そのパッケージの多くには「飲むだけでウエストサイズが減った!」「体重がこんなに変わった!」と思わせるようなキャッチコピーや、写真が添えられていますね。
しかし本当にサプリを飲むだけで、脂肪はしっかり燃焼されるのでしょうか?多くの専門家が「ノー」という答えをあげています。なぜならばサプリメントは「脂肪を燃焼しやすい状態にすること」しかできません。それ以上の必要性を感じるのなら、肥満外来などのクリニックへ行き、処方箋にて投薬治療を検討することになります。
サプリの働きってどんなもの?
脂肪燃焼サプリには種類があります。大まかに分けると「代謝の効率を上げる」「脂肪を燃焼しやすい酵素を作り出す」などになります。しかしここで問題になるのが「その日の活動量」です。
いくら脂肪燃焼サプリを摂取しても、積極的に運動をして活動量を上げなければ、そもそもの燃焼する働きがむだになってしまうでしょう。脂肪燃焼サプリは相乗効果を期待するものです。つまり先に「運動」があり、その補助的な役割としてサプリの登場となります。
「運動する時間もないし、面倒だ」と考えて、サプリだけを飲んでしまうのは、あまりにも損と言えましょう。
脂肪燃焼運動を始めるには?
脂肪燃焼には運動が最も適しているのですが、勤務時間の決まっている会社員は先に「運動する時間を作る」ことから始まります。
もしウォーキングから始めるのであれば、朝15分程度の早起きをして、勤務地の一駅前に降りて、そこから歩くことからスタートです。これでウォーキングの時間と場所が確保できました。
他にも、スマホで有酸素運動の動画を見て、スキマ時間にやってみましょう。難しい場合は、スマホのアラームを決まった時間にセットし「この時間は10分だけ筋トレする」と、一日の行動の中に組み込むのも効果的です。その次にサプリの出番になります。
カプサイシンを取り入れよう
脂肪燃焼サプリの旗手として登場するのが「カプサイシン」です。アドレナリンの分泌を活性化させるので、気力アップ効果もあり、ダイエットにおいてさまざまな効果を持ちます。モチベーションが上がりにくい人におすすめですよ。
よく知られているのが、発汗作用です。そして体内では脂肪が脂肪酸に分解されます、このときに多くのエネルギーが使われるため、カロリー消費につながるのではないかとされています。
カプサイシンは、ワクワクした気持ちで運動できるようになり、その上でカロリー消費を手伝ってくれる、超効果的なサプリメントですね!